パルシステム東京 人材バンク
介護 キャリアカウンセリング
講師番号 mk016
Information
■
データ
■
自己PR
地域福祉の専門家。他には類を見ない豊富な専門知識、多岐にわたる現場実績と幅広い人脈を持ちます。
2002年から介護や福祉の現場に身を置き、今まで受けた相談は1万人以上。初めての介護や福祉に対して、困ったり悩んだりしている方の問題解決に、真摯に取り組んできました。
同時に、私自身も10年間実父の介護を続けてきました。
今まで培ったノウハウを活かして、突然の介護や福祉問題で困っている方々と、介護・福祉・医療の現場を繋ぐ案内人としての役割を担うため2013年POLE・STAR株式会社を設立。
突然起こる「介護」という状況の中でも、あなたも家族も笑顔になれる方法をプロフェッショナルとしてお手伝いさせていただき、役に立つ質の高い最新情報をご提供させていただきます。<女性>
■
免許・資格・経歴・指導歴など
大正大学大学院人間研究科修士課程修了(社会福祉学)
私立国際武道大学、社会福祉法人武蔵野療園、社会福祉法人渋谷区社会福祉協議会等を経て現在POLE・STAR株式会社ディレクター
■
講習会 企画案
◆備えておきたい親の介護と家族のこれから
【内容】
親が高齢になってきて考えておかなくてはならない介護。
よく耳にはするものの、いざとなったときどうなるのか、どんなことを備えておけばいいのか、私自身の介護の経験と福祉の専門家として具体的なアドバイスや備えておきたいこと等を、参加者の状況に合わせてお伝えします
◆介護をしているあなたのサポートしていますか?
【内容】
介護は大変。でもみんなしているでしょ?
時にはできない自分やどうしていいのかわからない状況に陥ったり、ストレスを抱えたりしていませんか?介護について行政の制度や地域の取り組みなど、抱え込まない介護についてわかりやすくお伝えします。
【対象者・人数】
親や自分の老後・介護について不安に思ったり、実際に介護をしている方
少人数のワークショップ形式・数十名の講演等人数に合わせて対応可能
【必要なもの】
使用できればパソコンとプロジェクター
ワークショップの場合は筆記用具と資料
【経費】
特になし
【会場】
全員が座って気楽に話を聞ける状況の部屋であれば大丈夫です
▲ このページのトップに戻る
Data
データ
活動ジャンル
介護 キャリアカウンセリング
講座可能日時
相談による
実施可能地域
都内全域
自宅最寄り駅
東急目黒線 洗足駅
▲ このページのトップに戻る